神湯荘で露天風呂を満喫してきました

 

今回はおっさん2人で、十津川村の神湯荘に泊りに行きました。

昔に何度か泊まったことがある宿なんですが、僕の中ではけっこうお気に入りなんですよね (*´ω`*)

 

美味しいものを食べて、温泉を思いっきり満喫する。

40代にもなると、そんなまったりしたひとときに至福の喜びを感じます。

 

チェックインして夕食までに時間があったので、さっそく露天風呂に繰り出しましょう。

 

はぁ~、開放的でえぇ露天風呂やわぁ~(*´ω`*)

緑に囲まれた景色と、せせらぎの音に癒されます♪♪

 

そして夕食がこちら。

 

十津川村の郷土料理がズラッと並んでいます。

子持ちアユの塩焼きや、

 

イノシシ肉のしゃぶしゃぶ、

 

ニジマスのお刺身に、

 

温泉の湯で炊いたご飯。

このご飯も、あり得ないくらい美味く炊きあがっているんですよね。

 

お腹いっぱいになったら、また露天風呂に出かけます。

この神湯荘には4つの露天風呂があって、すべて貸し切りで入ることができます。

しかも最近リニューアルして、新しく生まれ変わったばかりなんです♪♪

 

こちらは星空を満喫できる寝湯になっています。

ここに寝転んで・・、

 

夜空を見上げると・・、

 

満点の星空を楽しめるという訳です。

僕のスマホカメラでは、星が1つも写っていませんが・・( ̄◇ ̄;)

 

そんなこんなですべての露天風呂を制覇してから、部屋で飲みながら夜中まで語り合いました。

もう25年くらいの付き合いになりますが、話が尽きることはありません。

 

そして翌朝、早めに起きて朝食をいただき・・、

 

朝風呂を満喫するために、車で5分ほどの上湯温泉に向かいます。

露天風呂から吉野川を見渡すことができ、めっちゃ開放的な気分になれます♪♪

 

女将さんの心のこもった接客、

十津川村の美味しい郷土料理、

開放的な気分になれる露天風呂。

 

どれをとっても、最高のひとときを過ごすことができました。

ぜひぜひ、また行きたいと思ってます。