ついでにジャグスタンドも自作

DIY

 

創作意欲がメラメラと湧いてくる今日この頃。

前回の折りたたみテーブルがいい感じでできたので、追加でジャグスタンドも作ることにしました。

 

ただ今回はあまり時間をかけたくなかったので、かなりの手抜き工事です (*´ω`*)

材料は規格の木材を買ってくるだけ、補強に関しても三方面の隅金を使います。

 

まず隅金の部分を削って凹ませて・・、

 

木工ボンドと隅金で木材をつなげれば、大枠は完成です。

これだけなのに、ジャグスタンドとしての強度は十分出ていますね♪

 

でもせっかく自作するんだから、「4×4 camper のロゴマークくらいは入れたいよなぁ」と思い立ちました。

簡単に済まそうと思っていても、やっぱり「凝り性の性格」って顔を出すもんなんですよね・・(;´д`)

 

この板を側面に貼ってしまうと、もう完成形が見えてきました。

 

塗装についても、今回は簡単に済ませちゃいます。

お馴染みのオスモカラーを、薄~~く伸ばしながら塗っていくだけ。

木目がめちゃくちゃ綺麗に浮き出てきますなぁ~ (*´ω`*)

 

いい感じに仕上がってきましたが、さらにカッコ良く仕上げるために、側面にはアルミの縞板を採用することにします。

アルミの縞板というと、ディフェンダーを連想するのは僕だけでしょうか?

 

自分で加工できないこともないけど、今回は手抜きしてネットでオーダーすることにしました。

ホンマに手抜き工事やなぁ~(;´д`)

 

それにしても職人さんの仕事は、早くて丁寧ですね。

1mmの誤差もない完璧な仕上がりに大満足です!

材料を買って自分で加工することを考えると、8,000円はかなりお値打ちだと感じました。

 

この縞板を先ほどのジャグスタンドに被せて、ネジ留めしていきます。

そしてタオルハンガーを取り付けて・・、

 

最後に脚を防水仕様にすれば・・、

 

オリジナルジャグスタンドの完成で~す \(*´∇`*)/

 

イメージしてた通り、めっちゃクールなジャグスタンドに仕上がってるやん!!

 

こうやって書くと、かなり適当に作ったような感じがしますが・・、

実はと言うと、めちゃくちゃ「綿密な計算」がされてるんですわ (*´ω`*)

 

「これ作ったヤツ、天才やろ!」と自画自賛しそうになりますが、その秘密はまたいつかのブログ記事で紹介することにします♪♪笑