4x4camper

ギア

EcoFlowのポータブル電源「RIVER Pro」を購入

「キャンプするのに、ポータブル電源なんか要らんやろ!」 数年前まで僕は、ポータブル電源なんてほとんど興味がありませんでした。 せっかく自然の中でゆったり過ごしたいのに、文明の利器を持ち込む必要はないと思っていたか...
DIY

自作したディフェンダー用の網戸をスッキリ収納したい

自作したディフェンダーの網戸なんですが、これまでクローゼットの中に収納していて、使う時だけ車に持ち込んでいました。 でもこれって、ディフェンダーでしか使わないものなので、できるなら車内に常備しておきたいものです。 ...

神湯荘で露天風呂を満喫してきました

今回はおっさん2人で、十津川村の神湯荘に泊りに行きました。 昔に何度か泊まったことがある宿なんですが、僕の中ではけっこうお気に入りなんですよね (*´ω`*) 美味しいものを食べて、温泉を思いっきり満喫す...
息子の話

Yちゃんの誕生日プレゼント

息子の誕生日には、ガールフレンドのYちゃんから、手作りのスノードームをもらってました。 中にドラえもんが入っていて、めっちゃ可愛らしい作品です (*´ω`*) そうこうしている間に、Yちゃんの誕生日が近づ...
DIY

ずっと先延ばしにしていたベランダのペンキ塗り

めちゃくちゃ錆まくったベランダの柵・・(´д`|||) 前から気にはなってたんやけど、面倒くさいのでずっと放ったらかしにしてました。 綺麗にペンキを塗り直したいけど、ここまでくると下処理が大変なんですよね...
自然

のんびりと川遊び

ちょっと温かくなってきたので、久々に川遊びに出かけました。 飲食店の方々で「コロナはもう風邪みたいなもんや」と言ってる人もいますが、僕は未だに「人混みには行きたくない派」なんですよね。 誰もいない自然の中で、まったり過ご...
ディフェンダー

車内から出入りできる画期的なルーフテント

以前、福井県のユーカリ工業さんに「ルーフの改造」について相談していました。 完全に僕の趣味の話で、仕事の邪魔をする訳にもいかなかったので・・、 「納期はぜんぜん急いでないんで、いつでも構いませんよ。仕事に余裕のある時にお...
DIY

【蚊取り線香ホルダーをDIY】高価すぎるから自作するしかない!

夏キャンプの時に「あったらいいなぁ」と思うのが、蚊取り線香ホルダーです。 夏~秋にかけて、蚊取り線香はマストアイテムですからね。 僕はいつもその辺に転がっている石ころとか、空き缶の上に置いて焚いてました。 ...
ギア

男心をくすぐる道具!「野良ばさみ」と「ウルフ&グリズリーの焚火台」

僕は用途別にキャンプ道具をまとめるようにしています。 ピッタリ収納できたら、なんか無性に嬉しくなってくるんですよね (*´ω`*) 今回紹介するのは、普段から愛用している焚火道具たち。 このツールボックスの...
息子の話

夏休みの宿題「木工作品のロボット」が完成

長かった夏休みも終わりに近づいてきましたね~。 息子もそろそろ夏休みの宿題に、ラストスパートをかけなくてはいけません。 ・・という訳で、いちばん時間のかかりそうな木工作品を作ることに。 息子と一緒にググって...
スポンサーリンク