そろそろ梅雨明けしそうな気配ですね。
最近、ことあるごとに「暑い、暑い~」と言っている気がします。
そんな訳で今日は、お気に入りのかき氷を食べにいきました。
プティ・マルシェという手作り菓子のお店です。
ここの店主はこだわり派で、できるだけ砂糖や油を減らした 「体に優しいお菓子」を作っています。
ちょいメタボな僕には嬉しい限りですね (*´ω`*)
で、このお店は古墳ケーキなども美味しいんですが、かき氷もめちゃくちゃ絶品なんですよよね♪♪
あまりの美味しさに、ここ数年は毎年のように食べに来ています。
息子が注文したのは、「つぶつぶ苺ミルク(アイスつき)」。
見た目はシンプルですが、ただの苺シロップをかけている訳じゃありません。
よぉーく見ると苺のつぶつぶがあって、生の苺を食べているかのような濃厚な味わいです。
奈良県産の「あすかルビー」の上品な甘酸っぱさと、プチプチ食感がたまりません (*´ω`*)
息子も「祭りで食べるかき氷とぜんぜん違うわぁ!」と大満足のようです。
なかなか味の分かる男ですね。笑
で、僕が注文したのは「ブルーベリーパイ氷」。
こちらです。
こちらも大和高原の有機ブルーベリーをふんだんに使ったこだわりのソースです。
そこにレアチーズの塩加減がいいアクセントになっています。
冷凍のブルーベリーでは絶対に出せない濃厚な果肉感が最高です (*´ω`*)
甘酸っぱいブルーベリーに、カスタードクリーム?も絶妙にマッチしてます。
これを考えた店主は天才ですね!
かき氷でここまで幸せな気分になれるお店って、なかなかありません。
「大和抹茶のミルク金時」もおかわりしたい気分になりましたが、メタボなので我慢しておきます。
照りつけるような夏本番になったら、また食べに来ようと思います。
帰りに奈良散策をしていたら、息子がガチャガチャ専門店を発見してしまいました。
けっこう広いお店の中が、見渡す限りガチャガチャだらけ・・( ̄◇ ̄;)
かなりテンションが上がってましたが、もちろん「見るだけ」にしておきました。